シボレーコルベットエア漏れ修理
タイヤ交換 2019年2月7日
本日御紹介はC4コルベットコンバーチブルです!
C4とC5はジャッキアップポイントが特殊な形をしており通常ジャッキで持ち上げるとサイドステップが変形します。
サブフレームも特殊で普通のジャッキでは持ち上がりません。当店では専用アダプターを自作して対応しているのでジャッキアップが可能です!
以前当店でタイヤ交換をしていただきましたが、微妙にエア漏れしているようなので点検して欲しいとのことで御来店でした。
ミシュランとワークのメッキホイールの組み合わせ。
中々手ごわそうです笑
年数が経つとメッキの下地部分が腐食してメッキが浮いてきてエア漏れの原因になることが多々あるのですが今回もまさにそれでした。
タイヤを外し、シーリング剤を塗りこみ感想させて組み込みます。
今回は無事エア漏れを止めることが出来ました!
ホイールとタイヤの状態によっては必ずしもエア漏れが止まるとは言い切れない(止まっても走るとまたエア漏れしたり)作業ではあるのですがエア漏れでお悩みの方は是非御相談ください。